- 概要
-
詳細
商品説明2011年追加モデル。トートのカジュアルな雰囲気を持ちながら、上部にファスナーを取り付けることでビジネスシーンへの対応もできるトートブリーフというスタイルのアイテム。B4ファイルまで対応可能でマチがすっきりとしている点もポイントです。
前面にはベルクロ+スナップポケットx2、背面にはA4まで収納可能なファスナーポケットを装備。上部ファスナーは一段下の位置に取り付けられているので閉じて使っても、開けて使っても違和感のないデザインになっており、内部にはクリアファスナーポケットx1、ポケットx2、ペンホルダーx3が取り付けられています。ショルダーストラップが付属。
吉田カバン ポーター タンカー【シリーズ説明】
※以下は本シリーズ全体の説明となり、写真及び説明文に関しては、アイテムによっては該当しない場合がございます。ご了承下さい。
ミリタリーをベースにしたジャパンメイドを代表する永遠に色褪せない名作。
シリーズ名 タンカー/TANKER
ブランド名 ポーター/PORTER
1983年の発表から何度かの追加を経て、現在は旅行バッグから小物まで60型以上がラインナップする吉田カバン/ポーターの代表シリーズ。米軍のフライトジャケットの名品「MA-1」をモチーフにしたフライトサテンと呼ばれる生地はとても軽く手触りも絶品です。外側だけでなく製品では見ることができない部分にも何重にも縫製を施すことで、「軽量」かつ「丈夫」という毎日の使用に耐えうるバッグを実現しました。インナーに使われたレスキューオレンジがデザインのアクセントになっています。ナイロンバッグの常識を変えた永遠のスタンダード。ブラックとセージグリーンの2色展開。
2014年、30年ぶりの新色としてシルバーグレーが登場しました。素材
表地:ナイロンツイルポリエステル綿ボンディング加工(MA-1タイプ)
裏地:ナイロンタフタシレー加工カラー ブラック セージグリーン シルバーグレー
発表年 1983S/S
生産国 日本
【吉田カバン】
吉田カバンは創業以来、日本製にこだわりカバンを作り続けています。職人であり、手縫いをこよなく愛した創業者の精神「一針入魂」は今では社是となっています。それはひと針ひと針を丁寧に縫い合わせていく作業のように、素材選びからデザイン、縫製にいたる全ての工程に手を抜かない吉田カバンのもの作りを表現しています。【ポーター/PORTER】1962年発表
吉田の技術と伝統を生かしたメインブランド。使うほど肌に馴染み、長く愛用してもらえる鞄を目指しています。素材も伝統的なものから、オリジナルの開発まで幅広く使用し、カジュアルからビジネス、小物に至るまで数多いシリーズを展開しています。トートバッグとは、ハンドルが2本ある手持ちカバンの総称です。片方の肩に掛けて使えるよう、通常の手持ちカバンよりもハンドルが長めに作られているものが多いです。また、荷物を無造作に入れられるように内部の作りはやや簡素なものになっている傾向があります。
「トート/tote」は英語で「運ぶ」の意味。元々はキャンプなどアウトドアの際に氷のブロックや水を運ぶ目的で作られたのが始まりでした。1900年代頃よりカバンの名称として使われるようになり、現在では様々なバリエーションが広がっています。デザインも洗練され、ファッションアイテムの1つとして定着しています。
トートバッグはビジネスでもカジュアルでもよく使われる形状ですが、ビジネスバッグによく使われるブリーフケース(ハンドルが短い手持ちカバン)よりもやや中性的で、フェミニンで若干くだけた印象を与えるアイテムです。カッチリしすぎないリラックスした雰囲気を出したいシーンで活躍してくれます。
通常は開口部がオープンになっている場合が多く、荷物の出し入れが容易な点がトートバッグの特徴の1つですが、近年では旅行やビジネス用途にも対応しやすいようにトートバッグの形状で天ファスナーが取り付けられたタイプも増えています。また、レジ袋削減や環境保護の流れで「マイバッグ」「エコバッグ」として使用されることも多くなりました。 - レビュー
-
新着アイテム
-
¥9,720
-
¥9,720
-
¥9,720
-
¥21,060
-
¥21,060