- 概要
-
詳細
商品説明カメラバッグシリーズ中最大のメイン収納部容量を誇るモデル。前面サブ収納部も余裕のあるサイズでカメラ+@の収納にも便利。
メイン収納部はダブルファスナー開閉で、蓋部分が自分に向けて開くので背負ったままのカメラ取り出しも容易。蓋の裏面にクリアファスナーポケットを装備。サブ収納部内にもクリアポケットが取り付けられています。背面にもファスナーポケットあり。蓋部分に取り付けられた持ち手も便利。【内寸】W230/H170/D95
【付属】仕切り板x2、マイクロファイバークロスx1、ショルダーストラップx1
「スマート」2014年5月号に掲載されました。
吉田カバン ポーター カメラバッグ 【シリーズ説明】
※以下は本シリーズ全体の説明となり、写真及び説明文に関しては、アイテムによっては該当しない場合がございます。ご了承下さい。
吉田カバンでカメラを持ち歩く。人気シリーズのデザイン・機能を活かしたカメラバッグが登場。
ブランド名 ポーター/PORTER
吉田カバン「ポーター」「ポーターガール」「ラゲッジレーベル」から待望のデジタルコンパクト一眼レフカメラ用のカメラバッグが登場しました。長年に渉るカメラメーカーとのコラボレートで培ったノウハウを元に既存のモデルから人気の高い4シリーズを選び、それぞれの特徴を活かした吉田カバンならではの”カメラバッグ”はカメラファン・吉田カバンファンいずれも必見です。
メイン収納部はレンズやファインダー等、突起物の多いカメラでも収納しやすいように開口部が広くなるように工夫し、内側はパイル地仕様にしてクッション材も内蔵しました。 ベルクロでカメラの大きさに合わせて配置を変えることが出来る仕切りを備え、予備のレンズや替えのバッテリーも効率よく収納することができます。
付属のマイクロファイバークロスはレンズや液晶画面を傷付けることなく指紋などの汚れを拭き取ることができます。素材・カラー
各商品説明をご参照ください発表年 2011S/S
生産国 日本
※2011年秋冬新作としてフリースタイルシリーズから2サイズが追加になり5シリーズから選べるようになりました。- 本製品は外部からの衝撃から本体を守るためクッション材等を使用しておりますが、強い衝撃を与えたり、無理な力を加えたりしますと、カメラ本体、電子機器本体が外に飛び出し、落下、破損する場合がございますのでご注意下さい。
- 容量以上のものを詰め込んだり、極めて重いものを入れてご使用されますとケース本体の破損、または金具やその他のパーツに破損が生じる場合がございますのでご注意下さい。
- カメラ本体、電子機器本体の故障や破損につきましては保証致しかねますので予めご了承下さい。
- 本製品は防水加工されておりませんので、雨天時でのご使用はなるべく避けて下さい。
- 以下のような場所での保管は避けて下さい。
高温になった車の中や炎天下などの気温の高い場所
直射日光のあたる場所
湿気の多い場所や腐食性のある場所
吉田カバン ポーター タンカー【シリーズ説明】
※以下は本シリーズ全体の説明となり、写真及び説明文に関しては、アイテムによっては該当しない場合がございます。ご了承下さい。
ミリタリーをベースにしたジャパンメイドを代表する永遠に色褪せない名作。
シリーズ名 タンカー/TANKER
ブランド名 ポーター/PORTER
1983年の発表から何度かの追加を経て、現在は旅行バッグから小物まで60型以上がラインナップする吉田カバン/ポーターの代表シリーズ。米軍のフライトジャケットの名品「MA-1」をモチーフにしたフライトサテンと呼ばれる生地はとても軽く手触りも絶品です。外側だけでなく製品では見ることができない部分にも何重にも縫製を施すことで、「軽量」かつ「丈夫」という毎日の使用に耐えうるバッグを実現しました。インナーに使われたレスキューオレンジがデザインのアクセントになっています。ナイロンバッグの常識を変えた永遠のスタンダード。ブラックとセージグリーンの2色展開。
2014年、30年ぶりの新色としてシルバーグレーが登場しました。素材
表地:ナイロンツイルポリエステル綿ボンディング加工(MA-1タイプ)
裏地:ナイロンタフタシレー加工カラー ブラック セージグリーン シルバーグレー
発表年 1983S/S
生産国 日本
【吉田カバン】
吉田カバンは創業以来、日本製にこだわりカバンを作り続けています。職人であり、手縫いをこよなく愛した創業者の精神「一針入魂」は今では社是となっています。それはひと針ひと針を丁寧に縫い合わせていく作業のように、素材選びからデザイン、縫製にいたる全ての工程に手を抜かない吉田カバンのもの作りを表現しています。【ポーター/PORTER】1962年発表
吉田の技術と伝統を生かしたメインブランド。使うほど肌に馴染み、長く愛用してもらえる鞄を目指しています。素材も伝統的なものから、オリジナルの開発まで幅広く使用し、カジュアルからビジネス、小物に至るまで数多いシリーズを展開しています。肩から掛けるタイプのカバンの総称がショルダーバッグと呼ばれています。
日本のバッグの歴史として、戦前は手提げ式カバンが当時の主流でしたが、戦後になって肩に掛けるカバンが急増し、ショルダーバッグが流行になりました。
ショルダーバッグのカテゴリの中でも近年はとくに「ワンショルダー」と呼ばれるタイプが定番化しています。
肩掛け用のストラップが短く、タスキ掛けではなく片方の肩に掛ける形状のショルダーバッグが「ワンショルダー」と呼ばれています。「ワンショルダー」には大きく分けて2種類のタイプがあります。
1つ目はリュックのストラップを1本に変更したような形状のショルダーバッグ。2つ目は片方の肩に掛けるストラップの短いショルダーバッグです。この2つのタイプのうち、クールキャットでは前者を「ワンショルダー」として分類しています。
ショルダーバッグはその利便性により、ビジネス用から小旅行用まで、用途・大きさともに幅広くラインナップしています。
ビジネスシーンでは、たくさんの書類やPC・タブレットなどの電子機器を持ち運べるやや大きめタイプが重宝されます。小旅行などではちょっとしたお散歩などで小物を収納したりなど活躍します。色々なシーンで活躍できる「ショルダーバッグ」を是非ご覧ください。 - レビュー
-
新着アイテム
-
¥16,200
-
¥21,600
-
¥25,920
-
¥28,080
-
¥29,700